地域防災はじめの一歩《活動報告》

《地域防災はじめの一歩》

 

11月23日勤労感謝の日に、UR芦花公園団地中央広場にて、毎年恒例の《地域防災はじめの一歩》が開催され、

せたがや防災NPOアクションも出展。防災啓発活動として、パネルによる防災クイズの実施、在宅避難時の防災用品展示と災害時におけるトイレについて凝固剤を使った体験を行いました。
親子で防災クイズに参加する方、防災用品に関する質問などが寄せられ関心の高さを感じました。       
防災クイズ25名
防災用品展示見学者22名

【開催日時】2024年11月23日(土・祝)10時00分~13時00分
【開催場所】UR芦花公園団地中央広場 (世田谷区南烏山2丁目30番)
【主  催】おでかけひろばぶりっじroka(NPO法人せたがや子育てネット)
【主な内容】
☆かまどベンチで火おこし体験(焼き芋、焼りんご) ☆七輪を使ってみんなでマシュマロを焼こう! ☆エネポで充電ステーション設営 ☆ポリパン ☆防災クイズ・災害時トイレ ☆さらしおんぶ体験 ☆煙中体験 ☆水消火器体験 ☆ボッチャ(パラスポーツ)体験
参加者数:180名(名簿記入者)

【参加団体】
UR都市機構、芦花公園団地自治会、烏山下町会、JA東京中央芦花支店、第二いちご保育園、芦花保育園、芦花公園商店街振興組合、からすやま地域の力を集める会、せたがや防災NPOアクション、スポーツ推進委員、烏山地域社会福祉協議会、烏山総合支所地域振興課、烏山まちづくりセンター、NPO法人せたがや子育てネット